事業概要:
就労継続支援事業B型
事業の目的:
一般就労を希望する障がい者の方を対象に、就労に関する知識・能力の向上、職場実習や職場探し等を通して、個々の特性にあった職場への就労・定着を支援します。
◎手作り弁当の製造
昔ながらのおふくろの味、新鮮な旬の味を楽しめるお弁当をつくり、地域の方々に販売しています。
◎軽作業
地域の企業から受託した内職作業、手芸を行っています。
◎農業
季節の野菜の種付けから収穫、出荷作業までの一連の工程、公園の清掃などを行っています。
◎利用料
利用負担金福祉サービスを利用するにあたり、福祉サービス利用者負担金がかかる場合があります。本人の収入により負担金額が異なります。
◎保険料傷害保険
年間 3,000円(年度途中利用者は月割り計算)
◎1日のながれ
8:30 作業
9:30 休憩(15分)
9:45 作業
10:45 休憩(15分)
11:00 作業
12:00 昼休み(60分)
13:00 作業
14:00 休憩(15分)
14:15 作業・清掃
15:15 作業終了
15:20 送迎車出発
※作業内容によって1日のながれは変わります。
◎工賃
月末締め翌月10日払い
◎利用までの流れ
1. まずはお問い合わせください
2. 見学・説明
3. 体験利用
4. 手続き
5. 契約・利用開始
ベルガモット
〒372-0001
群馬県伊勢崎市波志江町571-1
電話 0270-40-6461
FAX 0270-21-8761
事業名 |
就労継続支援B型事業 |
運営主体 |
社会福祉法人明清会 |
所在地 |
群馬県伊勢崎市波志江町571−1 |
TEL |
0270-40-6461 |
FAX |
0270-21-8761 |
開所日 |
平成15年4月1日 |
新法移行日 |
平成18年11月1日 |
指定事業 |
障害者総合支援法第29条第36条に規定される指定障害者福祉サービス事業 |
指定番号 |
1010400297 |
就労時間 |
月〜金曜日(祝日は開所となる場合があります) |
定員 |
就労継続支援B型事業 40名 |